- 募集期間
- 2021/07/12 - 2021/07/28
72CROWD.高輪ファンド【匿名組合型】
株式会社インヴァランス(自社商品)
- 申込金額
- 82,030,000円
- 募集金額
- 32,000,000円
- 予定分配率
- 5.0%
- 運用期間
- 3ヶ月
- 最低投資額
- 100,000円
- 残り募集時間
- 0日
- 募集方式
- 抽選式
- 出資単位
-
- 1口あたり
- 10,000円
- 最低口数
- 10口
- 一人当たり投資可能上限口数
- 3,200口
- 募集期間
-
- 開始
- 2021/07/12
- 終了
- 2021/07/28 23:59
- 分配
- 一括償還
- 種別
- 抽選式
- 業務管理者
- 福田 健一
予定収益シミュレーション
- 出資金額
- ¥0
- 税引前収益
- ¥0
- △源泉徴収税
- ¥0
- 税引後収益
- ¥0
ファンド概要
・想定利回り : 5.0%(年率・税引前)
・申込下限:10口(1口10,000円)
・運用期間 : 3か月 2021年8月16日~11月15日(92日)
・当選発表: 2021年7月29日
・分配金振込:2022年1月31日まで
注意事項
今回当社が採用する抽選方式では、1度のみのお申し込みとなります。口数を変更したい場合は、一度キャンセルして再度ご希望の口数にてお申し込み下さい。
投資の目的
このファンドの物件は、築浅で立地の良いものを選び、初めての方でも安心してファンドに参加できるような仕組みとなります。投資する建物は東京都内築浅のデザインマンション。所在地は港区高輪で、都営浅草線・京急本線「泉岳寺」駅徒歩5分、都営三田線・東京メトロ南北線「白金高輪」駅徒歩7分、JR山手線「高輪ゲートウェイ」 駅徒歩18分の好立地となります。
このファンドでは、安定した家賃収入を目標とすることで、投資家への安定した配当を目指しています。
投資のポイント
1、2017年グットデザイン賞を受賞
ワンルームマンションの新しいスタンダードになりえるプロトタイプ。水廻りを住戸間に挿入し、外廊下とバルコニーの両方から採光のとれる、明るく居住性の高い空間を実現した。外廊下からの採光はランダムに組み合わせたガラスブロックを通して取り入れ、室内のプライバシーは確保される。バルコニー側は梁型をなくして、天井高さまであるハイサッシから空を見上げられるような開放感を演出した。ゾーニングは居室と水廻りが直線的に区分された非常にシンプルなもので、廊下のない間取りにより居室面積を最大化している。バルコニー間にある水廻りのコアは、一般のマンションとは異なるソリッドな外観を特徴づけている。
2、IOT搭載の投資用物件
最新のIoT技術による「スマートホーム」を実現。SpaceCoreアプリをダウンロードするだけで外出先からスマートフォンで照明やエアコンのオンオフができる先進のホームコントローラを設備。暑い夏や寒い冬でも、快適な室内環境で気持ちよく帰宅できるだけではなく、帰宅前に照明を付けておけば防犯上も安心できます。
・付加価値アップ
・快適な生活をサポート
・安心・安全な暮らし
投資スキーム
本ファンドでは、優先出資者及び劣後出資者による出資を資金の源泉として、①対象物件を取得します。その後、②運用期間中に対象物件の賃借人から得られる賃料を基にして投資家の皆様へ配当を行います。最終的に、③対象物件売却時の売却代金を基にして元本の償還を行います。
お客様に安心して運用していただくために「優先劣後方式」を取り入れています。お客様の出資額を全体の80%までの「優先出資」とさせていただき、残りの20%を株式会社インヴァランスによる「劣後出資」とします。万が一運用による損失が発生した場合でも20%まではお客様の元本は守られるというしくみとなります。
名称 | LUXUDEAR高輪(ラグディア タカナワ) |
---|---|
所在地 | 東京都港区高輪2丁目307番4(地名地番) |
地目 | 宅地 |
交通 | 都営浅草線・京急本線「泉岳寺」駅徒歩5分 都営三田線・東京メトロ南北線「白金高輪」駅徒歩7分 JR山手線「高輪ゲートウェイ」 駅徒歩18分 |
土地面積 | 705.34㎡ (登記簿記録による) |
権利 | 所有権 |
構造 | 鉄骨鉄筋コンクリート造地上4階建て(1階部分) |
床面積 | 【専有部】25.69㎡ |
築年月 | 2017/6/30 |
用途地域 | 第1種中高層住居専用地域 |
建ぺい率 | 60% |
容積率 | 160% |
貸主 | 株式会社インヴァランス |
借主 | 個人 |
契約形態 | 住宅賃貸借契約 |
契約期間 | 令和2年7月10日~令和4年7月9日 |
賃料月額 | 139,000円 |
敷金 | 0円 |
元本割れリスク
本ファンドは、投資家の出資金について元本保証をするものではありません。本ファンドの収益性、利益の配当や財産の分配も保証されたものではない為、以下に記載の各リスクのほか、「契約成立前書面」に記載したリスクにより投資家の出資金について元本が損失するおそれがあります。
クレジットリスク
本ファンドは、「契約成立前書面」記載の対象不動産の所有者、賃借人、転借人(存在する場合)、運営業務受託者(存在する場合)、それぞれの対象不動産の管理・運営以外の事業または財産の状況の変化、あるいは株式会社インヴァランスが預金口座を開設する取引先金融機関が破綻した場合等、本ファンドの運営に重大な支障が生じ、収益の減少または費用の増加がもたらされるおそれがあります。
本ファンドの運営者及び関係者の倒産手続き開始に伴うリスク
株式会社インヴァランス及び賃借人、またはその他関係者について、倒産手続の開始、その財産についての仮差押え若しくは差押え、またはこれに類する処分がなされた場合、本ファンドの運営に重大な支障が生じ、収益の減少または費用の増加がもたらされるおそれがあります。
不動産に係るリスク
経済環境や不動産需給関係の影響あるいは、対象不動産の価値の毀損によっては、運用期間中において空室が発生する場合があるほか、対象不動産を想定する時期・条件で売却できず、収益に悪影響を与えるおそれがあります。なお、対象不動産が未完成物件である場合には、工期の遅延、費用の高騰、施設運営上必要となる許認可が取得できない等の事象により、 物件の完成が当初想定時期よりも遅延し、また、物件が完成そのものができなくなることによって、 本ファンドの収益に悪影響をもたらすおそれがあるほか、対象不動産を当初想定金額で売却できず、 出資金の元本割れが起きるおそれがあります。
価格下落リスク
不動産価格は、経済市況、不動産市況、ファイナンス市況等、多くの要因の影響を受けます。したがって、売却時に当初の想定と異なる市況である場合には、売却時に当初の想定価格では売却できず、出資金の元本割れが起きるおそれがあります。
流動性リスク
不動産に備わる地理的固定性、不動性、永続性、個別性といった性質が流動性に影響を与え、対象不動産を想定する時期・条件で売却できず、収益に悪影響を与えるおそれがあります。
自然災害リスク
大きな自然災害等が起き不動産市況に影響がある場合や、自然災害等の影響が大きく不動産に生じる場合には、本事業における収益の減少または費用の増加がもたらされるおそれがあります。
運用期間の長期延長リスク
不動産市況他の状況次第では、事業者の判断で、当初想定運用期間を延長する可能性があります。なお、延長期間については、契約成立前書面内の「対象不動産に係る不動産取引の内容」の「不動産取引の終了予定日」に定めています。また、当該延長をした場合であっても、売却時の不動産市況次第では、当初想定の売却金額での売却が行えず、出資金の元本割れが起きるおそれがあります。
法規制に関するリスク
本事業の遂行に影響を与えうる法制度が制定または変更された場合、本事業における収益の減少または費用の増加がもたらされるおそれがあります。
税制に関するリスク
不動産に関する税制またはかかる税制に関する解釈が変更された場合、税金や公租公課等の負担が増大し、その結果、本ファンドの収益に悪影響をもたらすおそれがあります。また、クラウドファンディング事業に係る税制等が変更された場合、償還完了後の投資家の手取金の額が減少するおそれがあります。
その他リスク
金融市場の混乱、事業者その他の関連する当事者の事務的過誤、地震、台風、火災その他の自然災害、または戦争、内乱、テロその他の人為的災害により、本ファンドの運営に重大な支障が生じた結果、本ファンドの収益の減少または費用の増大がもたらされるおそれがあります。また、事業者の株主の破産、死亡、解散その他の理由により事業者の株式が第三者に移転した場合には、事業者の運営に対して影響が及ぶおそれがあります。
ファンド組織業者 | 株式会社インヴァランス |
---|---|
所在地 | 〒151-0053 東京都渋谷区代々木2-1-1 新宿マインズタワー17階 |
会社概要 | インヴァランスは東京23区をメインに首都圏の土地を仕入れ、 自社開発したマンションを不動産投資を目的として、 日本だけでなく世界のお客様を相手に販売している不動産会社です。 |
資本金 | 1億4300万円 |
業務管理者 | 福田健一 |
免許 | 不動産特定共同事業許可番号 東京都知事 第151号 宅地建物取引業 国土交通大臣(1)第9837号 一級建築士事務所 東京都知事登録 第59096号 マンション管理業 国土交通大臣(3)第033674号 賃貸住宅管理業 国土交通大臣(2)第3393号 |
種別 | 不動産特定共同事業(第1号)を行う不動産特定共同事業者です。また、電子取引業務を行います。 |
物件管理会社 | 株式会社インヴァランス |
---|---|
所在地 | 〒151-0053 東京都渋谷区代々木2-1-1 新宿マインズタワー17階 |